ビジネス英語ワークショップ

ビジネスに役立つ英語を確実に身につけてください。

英語

ビジネス英語ワークショップ 入門編その6

今回は、コンピュータについて 少し調べてみましょう。 コンピュータを稼働させるのに 必要なプログラムをソフトウェア といいますが、 代表的なソフトウェアの種類は、 以下の通りです。 オペレーティング・システム ファイル アプリケーション ユーザ・イ…

ビジネス英語ワークショップ 入門編その5

前回、簡単な英文を 和文にするという作業を していただきました。 また、英文の書かれている 内容について、 充分理解をしておくことの 必要性についても 説明をしました。 あなたが取り組んだ和文は、 英文をどれだけ理解しているか、 という観点から 見直…

ビジネス英語ワークショップ 入門編その4

まず、前回のおさらいをします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 英文 1. The first machine working like computer working was invented by the English mathematician Charles Babbage (1792-1871) 2. He designed a huge calculating machine, called the…

ビジネス英語ワークショップ 入門編その3

今回から、具体的な英文を 理解していくように進めていきます。 声を出して、次の英文を読んでみてください。 意味が分からなくても、まず 声を出して、くり返し 英文を読んでみてください。 英文 1. The first machine working like computer working was i…

ビジネス英語ワークショップ 番外編 イギリス英語とアメリカ英語

今回は、番外編として イギリス英語とアメリカ英語について 少し考えていきます。 英語というのは、 文字通り、英国つまりイギリスで 話されている公用語、 なのですが、 最近は、というか もう数十年も前から アメリカで話されている、 言語が英語、という…

ビジネス英語ワークショップ 入門編その2

この講座は、 あなたの眠っている英語力を 活用して、 英語で仕事をすることに 自信を持ってもらうことを 目的としています。 英語で仕事をする、というと とても大変だと思われそうですが、 現在の仕事を確実にされている あなたにとっては、 英語をコミュ…

ビジネス英語ワークショップ 入門編その1

今回から、入門編になります。 この入門編では、これまで基礎編で おさらいしてきた中学英語を基本として、 英語で仕事をするための 知識の吸収や活用を展開していきます。 まず、基礎編のおさらいとして 以下の説明をご覧ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その10

今回で10回目となる、 基礎編ですが、 文字通り、英語の基礎を 再構築していただくことが 主な目的です。 義務教育を修了した日本人ならば、 中学英語の知識は 記憶に蓄積されています。 その知識を記憶の奥に しまいこんでしまっている状態ですので、 す…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その9

ここまで英語の文章構成で重要な、 時制について 説明してきました。 最低限の文法的な用語で解説していますので、 中学英語を思い出していただいたのでは ないかと考えています。 前回は、動詞の過去形について 規則変化と不規則変化があることを 説明しま…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その8

現在ワークショップは基礎編ですが、 基本的な文法の解説をしているため、 どうしても難しい表現を使ってしまうことが あります。 その場合、先ず参考書などでお調べいただくことを お勧めします。 また、わからない単語などは 辞書でお調べいただくことを習…

ゼロから始めるビジネス英語ワークショップ基礎編 のご案内

オンライン講座として 【ゼロから始めるビジネス英語ワークショップ】基礎編を 準備中です。 今回は、そのご案内です。 youtu.be オンライン講座として、 【ゼロから始めるビジネス英語ワークショップ】基礎編を 基本的には、メールマガジンにて 30回に分…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その7

今回は、助動詞の時制について 説明します。 日本語でも同じですが、英語には時制があります。 時制、つまり、 現在、過去、未来 について説明をする文章は、 それぞれ、現在のこと、過去のこと、 そして、未来のこと、を 表すような構造にならなければ、 文…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その6

前回は、助動詞について 説明しました。 だんだんと文法的な説明になっているので いやだなって思っているかもしれませんね。 でもこれはちょうど、交通規則と同じだと 考えてください。 自動車の免許を取るのためには、 自動車学校などで、交通規則の説明が…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その5

今回は、例文として、 「あなたは学校へ行く」という 日本語を英語にしてみましょう。 You go to school. これは、いままでの説明で出てきましたので、 なんてことはない!、でしょう? これが、過去のことを述べるのであれば、 「あなたは学校へ行きました…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その4

ここまで、英語の文章を 構成するための基本的な 知識を説明してきました。 まだまだ不充分ですが、 英語の文章には、 必ず主語があること、 主語の後に動詞が来ること、 などを説明してきました。 主語というのは、英語だけではなく、 日本語やその他の言語…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その3

前回は、時制のなかで 現在形について説明しました。 そのなかで、どうゆうわけか 冠詞についても説明をしましたね。 この冠詞は、日本語にはないので、 説明するのが難しく、 当然、理解するのも大変です。 わたしも冠詞には悩まされていますが、 簡単に言…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その2

前回は、英語の時制、について 簡単に説明しました。 時制、言い換えれば、現在のことや 過去のこと、そして未来のことを 表現する文章のかたち、ということです。 英語の時制には、 現在形、過去形、未来形、そして、 現在完了形、 過去完了形、そして 未来…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 時制その1

前回では、日本語と英語の文章について、 主語と動詞、の位置が違う、ということを 説明しました。 スポンサードリンク // 念のためおさらいをしてみます。 「あなたは学校に行きます。」 この文章では、主語が「あなた」、そして 動詞が「(学校へ)行く」…

ビジネス英語ワークショップ 基礎編 文法は大切です

さて、今回から ビジネス英語ワークショップ 基礎編をお伝えしていきます。 まず、文法について考えます。 英語で表現をするための文章を 組み立てるために必要な規則、 つまり、これが文法です。 正確には、英文法ですね。 スポンサードリンク // 英文法と…

ビジネス英語を考える  号外 国籍について

今回は、号外として 国籍についての関連記事を ご紹介します。 出典は、Yahooニュースですが、 民進党代表選に立候補した 蓮舫議員の二重国籍問題が 浮き彫りになりました。 この問題について 擁護や批判をすることが 目的ではなく、 国籍の重要性につ…

ビジネス英語を考える ふたたびちょっとだけ自己紹介

今回は英語に関しての自己紹介を ちょっとだけしてみます。 わたしは40年以上、英語で仕事をしてきました。 わたしがこれまで英語で仕事をしてきた経験は 以下の通りです。 取引の交渉 書面による交渉、契約書作成 外国人訪問者の通訳 外国人従業員の研修…

ビジネス英語を考える 日本企業の英語力

以前別のブログに投稿した、 日本企業の経営者を対象とした 記事ですが、 ぜひ一読してください。 日本企業の国際化に必要なスキルは? 晩婚化、非婚化、少子化と言った傾向が 明らかになっている日本社会。 これらを反映して既に人口減少時代に 突入してい…

ビジネス英語を考える 契約書 その3 

これまで、英文契約書で shall が使用される場合を説明しましたが、 おさらいをすると、 英文の契約書での shall は 法的義務を意味しています。 言い換えれば、当事者間で 契約内容が履行されなければ、 裁判に訴えられても文句が言えないのです。 和文の契…

ビジネス英語を考える  号外  ビジネス英語の悩み相談

ビジネス英語のみならず 英語全般でいろいろな 悩みをかかえている あなたのご相談を 伺います。 以下からお申込みください。 ↓↓↓

ビジネス英語を考える 契約書 その2

さて、今回は契約書について その目的を考えてみます。 契約書の目的って、そんなのわかってますよ! と言われそうですが、そうなんです。 当たり前のことを当たり前にするために、 単なる口約束ではなく、双方が確認したことを 書面で取り交わしておくこと…

ビジネス英語を考える 契約書 その1

今回は、契約書に使われる英語についての話題です。 契約書といえば、日本語でもあまり馴染みがなく、 弁護士など、どちらかと言えば、 法律の専門家でなければ、 日常的に触れる機会はほとんどない、 といってもいいんじゃあないでしょうか。 さて、その弁…

ビジネス英語を考える My name is Bond

世界的に有名なスパイといえば、 何と言っても、ジェームズボンド ですね。 もちろんこれは実在の人物ではなく、 あくまでも映画のなかでのことです。 最近では、映画タイトルが 原題をカタカナ表記にしているだけですので、 題名を読んだだけではどんな内容…

ビジネス英語を考える 避けるべき話題

今回は、避けるべき話題についてです。 ビジネスの現場で、例えば商談に訪れた客先での 初対面のあいさつを交わす場合、だんだんと打ち解けていって みんなで食事などどうですか、ということがあります。 食事というと、一般的には夕食、ということなのです…

ビジネス英語を考える 当社は一切の差別をしません

今回は、会社案内に使われている表現を考えてみます。 最近は外資系企業に限らず、日本企業でも外国人の雇用が 当たり前になってきましたが、その場合に問題となるのが 差別です。この差別には、人種、国籍、性別、宗教、 また性的嗜好などがあります。 日本…

ビジネス英語を考える 愛とは決して後悔しないこと

みなさんは「ある愛の詩」という映画をご存じでしょうか。 「ある愛の詩」と表記されていますが、「あるあいのうた」と 読みます。英語の題名は、Love Story です。 ラブストーリー、つまり、愛情物語、ですね。 それではなぜ、Love Story が、「愛情物語」…